Last modified 07/22/1999
以下の内容はMS-5163での改造例です。
下の図が回路図です。CN1がTOWNSコネクタです。
FDDのINDEX信号と、CPUとM1543の間のINIT,NMI,SMI#,INTR信号に接続します。
(NMI信号の改造は必須では無いことがわかりました。)
下の図はパターンカットの場所とCPU側への配線個所です。
下の図はVIAとFDDコネクタへの配線個所です。
M1543側への配線はパッケージがBGAのため直接行うのは不可能なのでVIAで接続します。
下の写真はTOWNSコネクタの拡大写真です。
抵抗が実装されています。
下の写真は改造個所の写真です。
下の写真は改造済みのマザーボードの写真です。メモリとCPUが実装されています。
左側にあるコネクタが改造で追加したTOWNSコネクタ(ケーブル付き)です。
下の写真はマザーボード、TOWNSカード、各種パーツをケースに組み込んだ写真です。
無印VTOWNS(MS-5163)でのBIOS設定例です。
「LOAD SETUP DEFAULTS」をしてから以下の項目を変更しています。
| CHIPSET FEATURES SETUP | |
|---|---|
| Primary Frame Buffer | 8MB |
| POWER MANAGEMENT SETUP | |
| Power Buttun | Green Mode |
| PNP/PCI CONFIGURATION | |
| PNP OS Installed | No |
| INTEGRATED PERIPHERALS | |
| IDE Primary Master UDMA | Disabled |
| IDE Primary Slave UDMA | Disabled |
| IDE Secondary Master UDMA | Disabled |
| IDE Secondary Slave UDMA | Disabled |
| Parallel Port Mode | ECP |
| ECP Mode Use DMA | 3 |
無印VTOWNS(MS-5163)の機器構成です。
| マザーボード | MSI MS-5163(BIOS:W5163MS V4.1 021198) |
| CPU | AMD K6-2/266(291MHz=83.3MHz×3.5) |
| メインメモリ | SDRAM 32MB×2 |
| FDD | 3MODE FDD |
| IDE:Primary Master | FUJITSU MPC3043AT(HDD:4.3GB) |
| IDE:Secondary Master | MATSUSHITA CR-583(CD-ROM:×8) |
| SCSI:ID 0 | FUJITSU M2694S-512(HDD:1GB) |
| SCSI:ID 4 | FUJITSU M2512A(MO:230MB) |
| SCSI:ID 5 | MATSUSHITA CW-7502(CD-R) |
| PCI SLOT 1 | ATI XPERT@Work(8MB) |
| PCI SLOT 2 | |
| PCI SLOT 3 | FUJITSU TOWNSカード(モデルH20) |
| PCI SLOT 4/ISA SLOT 1 | Tekram DC-310 |
| ISA SLOT 2 | Creative Sound Blaster 16 PnP |
| ISA SLOT 3 | |
| ISA SLOT 4 | corega EtherII ISA-T PnP |
無印VTOWNS(MS-5163)でのTOWNSモード動作確認結果です。
| 機能 | 結果 | 備考 |
|---|---|---|
| KB | ○ | |
| マウス | ○ | |
| PAD | 未確認 | フロントボード未接続 |
| FDD | ○ | 3MODE |
| CD-ROM(IDE) | ○ | |
| HDD(IDE) | 未確認 | |
| HDD(SCSI) | ○ | |
| MIDIポート | 未確認 | |
| シリアルポート(COM1) | ○ | ポート0(RS-232C) |
| シリアルポート(COM2) | ○ | ポート0(内蔵モデム) |
| プリンタポート | ○ | |
| TOWNS表示機能 | ○ | |
| TOWNSビデオカードII機能 | 未確認 | ビデオ入出力ボード未接続 |
| TOWNSサウンド機能 | ○ | |
| 高速/互換モード切替え | △ | 互換モードが速い(DRY386:6900) |
| 電源切断 | ○ | |
| REIPLAT | ○ | |
| セミハイレゾドライバ | ○ | ATI XPERT@Work |
無印VTOWNS(MS-5163)の性能測定結果です。
| ICON | 0003186 |
| FONT | 0004865 |
| LINE | 0002139 |
| CALC | 0027312 |
| MEM1 | 0107912 |
| MEM2 | 0083657 |
| LEVEL | 0089615 |
| CLASS | メカニコング |
| L1 cache size 32KB | ||
| MMX: ??? [AuthenticAMD Fam5 Mdl8 Stp 0] | ||
| Cache size : [ 512]Kbytes | ||
| 290.98[MHz] | [ns/dword] | [CPUclocks] |
| E-cache read | 12.427 | 3.616 |
| E-cache write | 23.856 | 6.941 |
| main read | 21.700 | 6.314 |
| main write | 55.953 | 16.281 |
| Database Entry K6-2/291MHz + XPERT@Work(8MB) | |||||
| Benchmark results: | |||||
| Radial blur | 5N | 18.11 | rips | 2.505 | Rmark |
| Chaos zoomer | 5N | 28.41 | rips | 1.381 | Rmark |
| 25 Pixel | 5N | 65.98 | kpps | 2.109 | Rmark |
| Robots | 5N | 21.22 | rips | 5.496 | Rmark |
| Fillrate | 5N | 38.79 | MPps | 8.395 | Rmark |
| City scene | 5N | 30.38 | rips | 7.539 | Rmark |
| Video card bus transfer | 5N | 43.92 | MBps | 1.398 | Rmark |
| Direct3D bus transfer | 5N | 18.80 | MBps | 1.606 | Rmark |
| Visual appearance | 100.00 | percent | |||
| Overall 3D | 2.843 | Rmark | |||
| Overall 2D | 1.943 | Rmark | |||
| Overall bus rate | 1.461 | Rmark | |||
| OVERALL SCORE | 2.366 | Rmark | |||